勝持寺Shoji-ji Temple
寺宝・名所
-
瑠璃光殿の仏像
瑠璃光殿には重要文化財に指令されている本尊 薬師如来像や本尊の胎内仏 薬師如来像(重文)、仁王門から移された金剛力士像(重文)が安置されています。また、日光・月光菩薩、十二神将(薬師如来の眷属仏)など、貴重な文化財が多く並びます。
-
不動堂
弘法大師が平安の始め、眼病になやむ人たちのため不動明王に病魔退散を祈願されたところ、霊験あらたかでした。この時、石不動明王を刻んで岩窟中に安置されたと伝えられています。以来、諸病平癒の不動様として信仰されています。
沿革
小塩山大原院勝持寺は、白鳳8年(679)に天武天皇の勅によって神変大菩薩(役行者)が創建したことに始まります。延暦10年(791)に伝教大師が桓武天皇の勅を奉じて堂塔伽藍を再建され、一刀三礼をもって薬師瑠璃光如来を刻まれ本尊とされました。
承和5年(838)には仁明天皇の勅により塔頭49院が建立されましたが、応仁の乱の戦火によって仁王門を除き全てが焼失しました。現在の伽藍は応仁の乱後、天正年間(1573~1592)に再建されました。
拝観のご案内
現在の情報
- 拝観休止日
- 毎年2月中(要問合せ)
- 拝観時間
- 9:30~16:30(16:00受付終了)
- 拝観料
- 大人400円 中高生300円 小学生200円 団体(30名以上)一人350円
- ご連絡先
-
- 電話番号 / FAX
- 電話 075-331-0601 FAX 075-331-0664
- URL
- http://www.shoujiji.jp/
交通案内
- 名称
- 小塩山大原院 勝持寺
- 所在地
- 京都市西京区大原野南春日町1194
- 交通アクセス
-
- 電車・バスでお越しの方
・JR「向日町駅」もしくは阪急「東向日駅」下車、バス停「阪急東向日」から阪急バス大原野線63系統「南春日町」下車 徒歩1.1km
・阪急「桂駅」下車、バス停「桂駅西口」から市バス西2系統「洛西高校前」下車 徒歩1.8km
- 車でお越しの方
五条通経由、国道9号線・国道沓掛口又は沓掛を南に入る
(所要時間:西大路五条より約20分)
- 駐車場
- 有り